射水市民病院
お問い合わせ:0766-82-8100

心臓リハビリテーション指導士の紹介(看護科)

2022年9月5日更新

新たに2名誕生!「心臓リハビリテーション指導士」

  当院、看護科で新たに誕生した2名の「心臓リハビリテーション指導士」を紹介します。

 心臓リハビリテーション指導士は、心不全や心筋梗塞などの循環器疾患を持つ
 患者さんに対し運動療法だけでなく、食事や服薬指導などの包括的な指導を行
 い、二次予防に努めます。射水市は高齢化が進んでいるため、リハビリテーシ
 ョン科や管理栄養士等の多職種と連携し、患者さんが住み慣れた在宅で療養を
 継続できるための支援を行っていきます。

                   村本 由紀 (令和4年8月資格取得)


 心臓リハビリテーションにより重症患者さんが活気ある日常生活を取り戻され
 た姿を見て、その効果を実感し、指導士試験に挑戦しました。課題と試験を乗
 り越えて指導士資格を取得することが出来ました。今後も資格取得を通じて得
 た知識とこれまでの経験を生かし、一人でも多くの患者さんの日常生活が実り
 あるように関わっていきたいと考えています。

                    桶川 明子(令和4年8月資格取得)

お問い合わせ

メールなどのお問合せはこちら

診療日・時間
診療日

月曜日から金曜日
土曜日・日曜日・祝日は休診

受付時間

午前 8時15分から11時30分
午後 12時45分から16時00分

※診療科により異なります

外来診療について
外来診療担当表
救急診療について
入院・面会について
健診・ドックについて
地域連携について
スマートフォン版パソコン版の表示に変更する
TOP

お問い合わせプライバシーポリシー著作権について免責事項サイトマップ

Copyright©2018 IMIZU MUNICIPAL HOSPITAL. All rights reserved.