射水市民病院
お問い合わせ:0766-82-8100

薬剤科

2023年12月26日更新

薬剤科ではこんな業務を行っています

<調剤>

 外来処方や入院処方の調剤を行っています。調剤

 外来患者さんには、国の指導により原則として院外処方せんを発行していますが、救急患者さんや特別な理由がある場合に限り院内でお薬を交付しています。当院では、医療安全上患者さんの確認のために、ご本人またはご家族にお名前を名乗っていただいております。お薬をお渡しする際、窓口でお名前を伺いますので、フルネームでお答えくださいますようご協力をお願いいたします。

 入院処方は、お薬の保存方法やのみ方に配慮した上で、一包化調剤を行っています。また、お薬の変更による健康被害予防や有効利用の観点から、持参薬を利用しています。入院当日には、現在のんでいる(使用している)お薬をすべてお持ちください。当院で処方されたお薬、他の病院から処方されたお薬の他に、薬局にてご自分で購入されたお薬や、サプリメント、健康食品などもご持参ください。また、お薬手帳やお薬説明書などがありましたら、一緒にお持ちください。

 

 また、全病棟の入院患者さんの注射薬の個人セットを行っています。

注射薬には混ぜてはいけない組み合わせや投与経路、時間等が決まっているものがありますので、注意しながら確認し間違いのないよう薬剤師がダブルチェックしています。個人セットにはアンプルピッカーを導入し、より速く正確に作業しています。

アンプルピッカー    注射個人セット

 

<製剤>

 ミキシング薬学的管理の一環として、リスクの高い注射薬、完全静脈栄養(TPN)の調製を行っています。がん化学療法についてはレジメン管理と外来および入院のすべての抗がん剤調製を行っています。がん化学療法レジメンはこちら
 また、治療や診断のために市販されていないお薬が必要な場合、院内製剤を調製し提供しています。当院で使用している院内製剤については、院内に掲示しています。

 

 

<医薬品情報の収集・提供>

DI

 医薬品はその情報を活用することにより有効性と安全性が最大限に発揮できます。

 医薬品の適正使用のために必要な情報を速やかに収集し、医師、看護師などのスタッフに提供しています。また、電子カルテやオーダリングシステムに対応するために医薬品をはじめ各種のマスタ登録、保守管理や薬剤部門システムの業務を行っています。

  

 

<病棟業務>

 患者さんが安心して入院中の薬物治療を受けられるよう、各病棟の担当薬剤師が患者さんへの服薬指導をはじめ、様々な業務を行っています。各種カンファレンスにも参加し、他職種との連携を図っています。

服薬指導  整形カンファ

 

 <各種教室への参加>

骨粗鬆症教室

 院内外の各種教室や院内スタッフに向けて、お薬に関する講義を行っています。写真は院内で定期的に開催されている骨粗鬆症予防教室の様子です。

 

<教育>

薬学部実習生を受け入れています。

 

 

かかりつけ薬局をつくりましょう

 院外処方せんのお薬を受け取る薬局は、患者さんが自由に選ぶことができます。
「自宅の近く」「安心して相談できる」など、『かかりつけ薬局』を決めることをおすすめします。複数の医療機関にかかった場合でも、「かかりつけ薬局」でお薬を受け取ることで、のみ合わせや重複投与のチェックをしてもらうことができます。

 

ジェネリック医薬品について

 当院では、患者さんの経済的負担の軽減や国の医療費削減を目指して、ジェネリック医薬品を採用しています。ジェネリック医薬品の選定にあたっては、供給体制や品質、安全性を確認した上でメーカーを決定しています。昨今、ジェネリック医薬品をはじめとした医薬品の流通に大きな支障が生じておりますが、地域の調剤薬局と連携しながらできる限りご不便をおかけしないよう努めていきます。

 

お薬のことで分からないことや心配なこと等がありましたら、お気軽に薬剤師にお問い合わせください。

お問い合わせ

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する
TOP

お問い合わせプライバシーポリシー著作権について免責事項サイトマップ

Copyright©2018 IMIZU MUNICIPAL HOSPITAL. All rights reserved.