厚生労働省では「20歳以上の女性に2年に1回の子宮頸がん検診」を推奨しています。 射水市では低額の自己負担または年齢により無料で受診できる住民検診による子宮がん検診を実施し対象者に受診を呼びかけています。 子宮頸がんの予防にはHPVワクチンによる一次予防がまず大切であり、次に、子宮がん検診で早期発見し、早期治療をうけること(二次予防)が重要です。 子宮がんとは 子宮がんは、女性の骨盤内にある臓器にできるがんで「子宮頸がん」と「子宮体がん」の2種類があります。 「子宮頸がん」は子宮頸部(子宮の下部にある筒状の臓器。分娩時に産道の一部になる場所)にできるがん、「子宮体がん(子宮内膜がん)」は子宮体部(子宮の上部にある袋状の臓器。妊娠時に胎児を育てる場所)にできるがんです。 検診の種類 子宮頸部細胞診 細胞診とは、子宮頸部の細胞をブラシやヘラでこすって採取する検査です。採取した細胞を色素で染め、顕微鏡で異常な細胞がないかを調べることによって、子宮頸がんのがん細胞だけでなく、異形成の細胞も発見できます。 子宮体部細胞診 腟から子宮に細い棒状の器具を挿入して子宮内膜の細胞を採取し、顕微鏡でがん細胞の有無を調べる検査です。検査後数日間はおりものが茶色っぽくなったり、出血することもあります。 経腟エコー検査(経腟超音波検査) プローブ(探触子)と呼ばれる細長い超音波の器具を腟内に挿入し、子宮体部や卵巣の様子を映し出す検査です。子宮がんのほか、子宮筋腫や子宮内膜症、卵巣腫瘍を見つけることができます。 当院での子宮がん検診 住民検診(市からの受診券持参の方)希望で時間内に来られた方は、当日でも対応可能です。 ※婦人科受付時間は基本11時までですが、日によっては10時30分の日や休診日もあります。ホームページ又はお電話にて確認をお願いいたします。 山川 義寛(やまかわ よしひろ)婦人科Dr.プロフィール 【専門】産婦人科一般・婦人科腫瘍 【資格・学会】医学博士 日本産科婦人科学会専門医・指導医 日本婦人科腫瘍学会専門医・指導医 日本臨床細胞学会細胞診専門医 日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医 【患者さんに一言】患者さんに優しい医師であり続けます
厚生労働省では「20歳以上の女性に2年に1回の子宮頸がん検診」を推奨しています。
射水市では低額の自己負担または年齢により無料で受診できる住民検診による子宮がん検診を実施し対象者に受診を呼びかけています。
子宮頸がんの予防にはHPVワクチンによる一次予防がまず大切であり、次に、子宮がん検診で早期発見し、早期治療をうけること(二次予防)が重要です。
子宮がんは、女性の骨盤内にある臓器にできるがんで「子宮頸がん」と「子宮体がん」の2種類があります。
「子宮頸がん」は子宮頸部(子宮の下部にある筒状の臓器。分娩時に産道の一部になる場所)にできるがん、「子宮体がん(子宮内膜がん)」は子宮体部(子宮の上部にある袋状の臓器。妊娠時に胎児を育てる場所)にできるがんです。
細胞診とは、子宮頸部の細胞をブラシやヘラでこすって採取する検査です。採取した細胞を色素で染め、顕微鏡で異常な細胞がないかを調べることによって、子宮頸がんのがん細胞だけでなく、異形成の細胞も発見できます。
腟から子宮に細い棒状の器具を挿入して子宮内膜の細胞を採取し、顕微鏡でがん細胞の有無を調べる検査です。検査後数日間はおりものが茶色っぽくなったり、出血することもあります。
プローブ(探触子)と呼ばれる細長い超音波の器具を腟内に挿入し、子宮体部や卵巣の様子を映し出す検査です。子宮がんのほか、子宮筋腫や子宮内膜症、卵巣腫瘍を見つけることができます。
住民検診(市からの受診券持参の方)希望で時間内に来られた方は、当日でも対応可能です。
※婦人科受付時間は基本11時までですが、日によっては10時30分の日や休診日もあります。ホームページ又はお電話にて確認をお願いいたします。
【専門】産婦人科一般・婦人科腫瘍
【資格・学会】医学博士
日本産科婦人科学会専門医・指導医
日本婦人科腫瘍学会専門医・指導医
日本臨床細胞学会細胞診専門医
日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
【患者さんに一言】患者さんに優しい医師であり続けます
お問い合わせ
射水市民病院 婦人科
電話番号:0766-82-8100
月曜日から金曜日 土曜日・日曜日・祝日は休診
午前 8時15分から11時30分 午後 12時45分から16時00分
※診療科により異なりますので、こちらをクリックし、お確かめください。